木部の補修 |
|
長年使用してきたモデルの中には、ストックの木ねじ部分の穴が大きくなり、木ネジが効かなくなった物があります。
また、ごく一部だと思いますが、新規購入品でもバットプレートの位置がずれた物があります。
この事態に私が対処した方法です。
外観部分には木目や色が合わないためお勧めできません。
M31-RS2のストック部分です。 分解するときに、再三ネジ部分を触った為ネジ部分の穴が大きくなり木ネジがかからなくなりました。 |
|
材料・道具 |
必要な道具は、ドリル、金づち・ノコギリ・ヤスリ・木工用接着剤です。 |
材木接続や棚板を置いたりする木材です。 太さが6mmと8mmの二種類ありました。 今回は8mmの物を使用しました。 |
手 順 |
|
雑記目次 | home |